 |
|
|
1)日本筋ジス協会本部活動への積極的参加 |
|
|
5月22日 |
第42回 定期総会並びに全国大会 |
|
|
5月21日 |
平成17年度 全国役員研修会 |
|
|
5月21日 |
協会本部理事会 |
|
|
9月17日 |
協会本部理事会 |
|
|
3月5日 |
協会本部理事会 |
|
2)日本筋ジス協会各県支部との連携 |
|
|
9月16日〜18日 |
第28回全国筋ジストロフィー秋田大会 於:秋田市 |
|
|
5月21日 |
東北ブロック支部長会議 於:東京・戸山サンライズ |
|
|
2月25日〜26日 |
東北ブロック支部長会議 於:西多賀社会訓練センター |
|
3)福祉団体及び関係機関との連絡強化 |
|
|
4月4日 |
障害者福祉タウンミーティングin仙台 |
|
|
5月8日 |
第7回ありのまま自立大賞授賞式 |
|
|
5月12日 |
障害者自立支援法を考えるみんなのフォーラム 於:日比谷公会堂 |
|
|
5月28日 |
障害者のためのIT基本セミナー |
|
|
5月31日 |
仙台市身障協?評議員会 |
|
|
6月3日 |
宮城県重症心身障害児(者)を守る会平成17年度通常総会 |
|
|
6月5日 |
とっておきの音楽祭2005 |
|
|
6月9日 |
仙台市身障協?平成17年度第1回加入団体長会議 |
|
|
6月11日 |
第2回宮城県患者家族団体連絡協議会総会 |
|
|
7月1日 |
平成17年度宮城県社会参加推進協議会 第1回身体障害者部会会議 |
|
|
7月22日 |
宮城県患者家族団体連絡協議会第7回理事会アジェンダ |
|
|
7月26日 |
平成17年度仙台市身体障害者福祉大会 |
|
|
7月30日 |
第21回平成17年度宮城県身体障害者福祉大会 於:岩沼市 |
|
|
7月30日 |
NPO法人びーとスイッチ平成17年度総会 |
|
|
8月7日 |
上海市障害者連絡会仙台交流団との福祉懇談会 |
|
|
8月21日 |
第13回仙台市身体障害者家族ぐるみ運動会 |
|
|
9月1日 |
第40回平成17年度仙台市社会福祉大会 |
|
|
9月3日〜4日 |
共生型地域生活支援フォーラム 於:名取市 |
|
|
9月7日 |
スペシャルオリンピックス宮城 10周年チャリティーコンサート |
|
|
10月1日〜2日 |
全国難病センター第5回研究大会 |
|
|
10月2日 |
仙台市福祉まつり「ウェルフェア」屋外市民の広場他 |
|
|
10月19日 |
宮城県「障害者自立支援法案」説明会 |
|
|
11月1日 |
難病相談センター開所式 |
|
|
11月19日 |
「障害者自立支援法ってなに」講演会 |
|
|
11月30日 |
筋ジス研究神野班研究発表会 |
|
|
12月1日 |
筋ジス研究神野班研究発表会 |
|
|
12月4日 |
仙台市福祉まつり ウェルフェア2005 |
|
|
1月17日 |
仙台市「障害者自立支援法」説明会 於:宮城野区役所 |
|
|
1月21日 |
宮城県患者家族団体連絡協議会第13回理事会アジェンダ |
|
|
2月12日 |
「障がい者自立支援法セミナーin宮城」 |
|
|
2月18日 |
宮城県患者家族団体連絡協議会第14回理事会アジェンダ |
|
|
2月19日 |
第16回身体障害者「青年の主張」弁論大会 |
|
|
2月25日 |
MPC「医療講演会・交流会」 |
|
|
3月3日 |
「障害者自立支援法ってなに パートU」講演会 |
|
|
3月4日 |
遷延性意識障害者を考えるフォーラム |
2. |
|
療育キャンプ 患者・家族とボランティアとのふれあい宿泊キャンプの実施 |
|
|
|
9月24日〜25日 |
楽天対千葉ロッテ 野球観戦 於:フルスタ宮城 |
|
|
|
メルパルクSENDAI 宿泊 ふれあい交流 |
|
|
|
IT研修会 於:NPOプラザ |
|
|

▲フルスタ入場前 |

▲スタジアム内 |

▲楽天投手の力投 |

▲楽天チアガール |

▲風船飛ばしの応援 |

▲車椅子専用スペースで |

▲フルスタ退場 |

▲IT研修 |
|
|
3. |
|
QOL向上の推進 随時 「西多賀マルチメディア工房」支援 |
|
|
|
3月11日 |
国療西多賀病院入所者代表(蒼天会)及び希望者との「障害者自立支援法」の勉強会 |
|
|
|
|
4. |
|
身障者の移送支援 電動等車いす使用重度障害者の社会参加推進の支援 |
|
|
|
|
〔リフト付車両の運行実施〕 |
|
|
|
会員の要望に応じ「アイケア福祉サービス」との連携により随時実施 |
|
|
|
|
|
|
☆ 患者・家族に対しての福祉相談の実施 |
|
|
7月16日 |
福祉相談 |
|
 |
|
|
8月20日 |
福祉相談 |
|
|
|
9月3日 |
福祉相談 |
|
|
|
9月10日 |
福祉相談 |
|
|
|
10月8日 |
福祉相談 |
|
|
|
11月12日 |
福祉相談 |
|
|
|
12月10日 |
福祉相談 |
|
|
|
|
|
|
|
|
☆ パソコン教室 |
|
|
5月14日 |
西多賀パソコン教室宮城野出張教室(みやぎUP) |
|
|
7月2日 |
パソコン訓練指導 |
 |
 |
|
|
7月23日 |
パソコン訓練指導 |
|
|
8月20日 |
パソコン訓練指導 |
|
|
9月10日 |
パソコン訓練指導 |
|
|
10月15日 |
パソコン訓練指導 |
|
|
10月29日 |
パソコン訓練指導 |
|
|
11月5日 |
パソコン訓練指導 |
|
|
11月19日 |
パソコン訓練指導 |
|
 |
|
|
12月3日 |
パソコン訓練指導 |
|
|
|
12月10日 |
パソコン訓練指導 |
|
|
|
12月25日 |
パソコン訓練指導 |
|
|
|
3月15日 |
西多賀パソコン教室(みやぎUP) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
☆ カラオケ教室 |
|
|
7月9日 |
カラオケ訓練指導 |
 |
 |
|
|
8月27日 |
カラオケ訓練指導 |
|
|
9月24日 |
カラオケ訓練指導 |
|
|
10月22日 |
カラオケ訓練指導 |
|
|
11月26日 |
カラオケ訓練指導 |
|
|
12月17日 |
カラオケ訓練指導 |
|
|
|
|
|
|
|
4月9日 |
運営委員会 |
|
|
|
患者と家族の自立訓練、在宅者間の交流会、ボランティア研修等の実施 |
|
|
12月17日 |
西多賀社会訓練センター宮村ホールでグルメ会 |
 |
|
|
|
月 日 |
筋・神経医療センター運営委員会(開催通知なし) |
|
|
|
|
|
|
|
4月6日 |
筋ジス協会宮城県支部・西多賀社会訓練センター監査 |
|
|
4月9日 |
日本筋ジス協会宮城県支部理事会並びに定期総会 |
|
|
6月25日 |
日本筋ジス協会宮城県支部理事会 |
|
|
4月8日 |
西多賀養護学校 入学式 |
|
|
7月7日 |
西多賀養護学校 学校見学会 |
|
|
8月24日 |
西多賀病院 夏祭り |
|
|
10月1日〜2日 |
西多賀養護学校・西多賀病院 文化祭 |
|
|
1月25日 |
西多賀病院 成人式 |
|
|
3月1日 |
西多賀養護学校 高等部 卒業式 |
|
|
3月13日 |
西多賀養護学校 小・中学部 卒業式 |
|
|
1月12日 宮城県生命保険協会 『福祉募金』贈呈式 |
|